fc2ブログ

ものづくり日和 【KOUGI made by 阿部仏壇製作所】

晴れの日雨の日。 カタチあるものないもの。 『日々ものづくり』の精神で綴る悠々日記。
MENU

200代お洗濯、納品完了。

こんばんは、弟です。

今日はお洗濯のお仏壇の納品でした。
4人がかりで納める大物です。
緊張しましたが、無事に納品は終わりました。
お客様も大変満足した様子でした。

比較しやすい写真ではありませんが、修繕前と修繕後の写真をアップします。


阿部仏壇製作所 http://www.ab.auone-net.jp/~abe-bu/index.htm
KOUGI 木の手作り雑貨 http://kougi.cart.fc2.com/

101031_01
かなり年季の入ったお仏壇でした。

101031_02
木地を直し、何度も塗り直し強固に仕上げました。
金具とお付けした真鍮仏具は、全て本金メッキです。
2ヶ月以上の時間を頂きましたが、納得のいく仕上がりになって安心しました。

鳳凰の透かし彫り。

こんにちは、弟です。

今日は比較的暖かい日になりました。
作業しやすくてとても快適です。

様々な物を同時に作っているため、てんやわんやですが一つ一つ形になっていきます。
今日は衝立の中央に入る『鳳凰』の透かし彫りの木地をアップします。

オリジナルの大きな衝立です。
お客様から喜んでいただくまでとても不安です。


阿部仏壇製作所 http://www.ab.auone-net.jp/~abe-bu/index.htm
KOUGI 木の手作り雑貨 http://kougi.cart.fc2.com/

101029
これをタメ色に塗ります。
完成が楽しみです。

衝立オリジナル。

おはようございます、弟です。

天気予報を見たら、最低気温が昨日の-7℃。
とにかく寒いです。
取り急ぎ肌着を二枚重ねで着込みました。

急な温度変化は体調を崩しやすいものです。
腹部を温めて体調管理に気を付けましょう。

今日は先日製作した衝立の木地をアップします。
塗りももうすぐ完成です。
特注なので期待と不安でいっぱいです。
喜んでいただけると良いのですが。


阿部仏壇製作所 http://www.ab.auone-net.jp/~abe-bu/index.htm
KOUGI 木の手作り雑貨 http://kougi.cart.fc2.com/

101026_01
写真は骨組みなので完成が想像しにくいですが、完成したらまたアップします。

101026_02
お仏壇同様、全て組みで作りました。

仏壇のお洗濯、中塗り。

あはようございます、弟です。

夏に猛暑が続いたせいか、今年は急に秋が深まったような気がします。
朝は特に冷えますね。
若い人達に腹巻きが流行っているのもうなづけます。
腹部を温めるのはとても有効だそうです。

さて、今日は先日兄がお洗濯の仕事をしていたので、写真をアップします。
中塗りをしている様子です。

阿部仏壇製作所 http://www.ab.auone-net.jp/~abe-bu/index.htm
KOUGI 木の手作り雑貨 http://kougi.cart.fc2.com/

101025
お洗濯の仏壇です。
この後もう一度研ぎの作業をするので、ホコリに神経質にはなりません。
本塗りの場合、ホコリをたてないよう遠く離れてズームで撮影します。

お洗濯の行程、洗い。

こんにちは、弟です。

今日は陽射しが強いせいか、そこら中で蜂を見かけます。
今年は特に多いのだとか。
ホームセンターに行くと例年よりも蜂撃退グッズが目に付きます。
外を出歩く際は十分に注意しましょう。

さて今日は先日行った、お洗濯のお湯洗いの様子を兄が撮ってくれたのでアップします。
この日も陽射しが強く、日陰に干さないと平らな木は曲がってしまうので注意して作業しました。


阿部仏壇製作所 http://www.ab.auone-net.jp/~abe-bu/index.htm
KOUGI 木の手作り雑貨 http://kougi.cart.fc2.com/

101023
ハケで拭って汚れを落とします。
透明だった洗浄液が最後には真っ黒になってしまいます。

今までご苦労さまでした。

こんにちは、弟です。

何十年前なのでしょう。
長い間使用していたらしい扇風機が、この夏で役目を終了しました。

今29才の私が、子供の頃ですら見たことのない型の扇風機。
当社に職人が大勢いた頃から、休憩所を冷やしていたのでしょう。

色々とガタはきても、昔の機械はタフなものですね。
ここにきてスイッチが効かなくなりました。

汚れてはいますが、せっかくなので写真をアップしようと思います。


阿部仏壇製作所 http://www.ab.auone-net.jp/~abe-bu/index.htm
KOUGI 木の手作り雑貨 http://kougi.cart.fc2.com/

101022_01
錆はありますが、剛性はかなり高いです。
そして、重い。。

101022_02
今の見方をすると、レトロで格好いいです。
無骨なダイヤルと、押しごたえ有りの四角いボタン。

該当の記事は見つかりませんでした。