fc2ブログ

ものづくり日和 【KOUGI made by 阿部仏壇製作所】

晴れの日雨の日。 カタチあるものないもの。 『日々ものづくり』の精神で綴る悠々日記。
MENU

TVボード【メルクシパイン集成材】

こんばんは、弟です。

連日ブログに投稿できて嬉しいです。
今日は初めてのマッサージに行ってみたり、会社で整理整頓したり、のんびり過ごさせて頂きました。

正月からノンストップで仕事をさせてもらった分、休息の有り難さを感じます。
ご先祖さまも帰って来ているようなので、この一年を仏前に報告しながら、今はできるだけ家に居ようと思います。

今日の写真は集成材のTVボードです。
総無垢材ではない素材でも、もちろん製作できます。
集成材が安物とお感じの方も多いかもしれません。
実は、それは間違いです。
むしろ、加工を業者に任せている分、材料単価は高いです。
しかし、効率的な製作ができます。
簡単に言えば、職人の手間をかける時間を短縮できます。
それは、とても価格に影響する部分です。

お客様のご要望を越えて無駄に手間をかける事は、お客様にとっては迷惑なことです。
勝手な作り手のエゴです。

自社のブランドに関しては芯を通すつもりはありますが、オーダーメイドの場合はお客様の必要最低限な内容を細かく汲み取る必要があります。
なぜなら、お客様にとって損をしてもらいたくないからです。
せっかく当社に頼んで頂いたのですから、満足してもらいたいのです。

今回も、喜んで頂けました。
ウチの工場を、有効に活用して頂きたいです(^-^)

阿部仏壇製作所 http://www.ab.auone-net.jp/~abe-bu/index.htm
KOUGI 木の手作り雑貨 http://kougi.cart.fc2.com/

130815_1.jpg
シンプルな造り、ウレタン仕上げです。

130815_2.jpg
取っ手も扱いやすい最低限の造りです。

130815_3.jpg
レールを使っているので、開閉も楽にできます。

130815_4.jpg
引き出しの箱は、桐を使っています。

130815_5.jpg
正面。

130815_6.jpg
丁度いいバランスで設置できました(^-^)

該当の記事は見つかりませんでした。