fc2ブログ

ものづくり日和 【KOUGI made by 阿部仏壇製作所】

晴れの日雨の日。 カタチあるものないもの。 『日々ものづくり』の精神で綴る悠々日記。
MENU

引き出物、ヒノキのシャモジ。

こんばんは、弟です。

先程から、急に雨が降ってきました。
5時に会社をあがった人は大変だったと思います。
季節の変わり目、風邪などひかないように気を付けましょうね。

さて、今日の写真はシャモジがメインの引き出物です。
お客さまのご実家が農家なのだそうで、お米に関する製品を引き出物としてお付けしたいというご希望でした。
正直、戸惑いました。
あと2ヶ月ほど有余があるとは言え、新しい製品を作るに当たってコストの面や品質の面など、様々な研究をするためには時間が少なすぎます。

しかし、お客さまの強いお気持ちにお応えしたくて、なんとかギリギリ間に合って完成しました。
思い出深い製品です。
いろいろな偶然が重なって、納期に納めることが出来ました。
数も100近くあったので、連日会社に寝泊まりして冷や冷やしていたのを覚えています。

最終的に大変喜んで頂けたようで、全ての不安がチャラになりました(^-^)

阿部仏壇製作所 http://www.ab.auone-net.jp/~abe-bu/index.htm
KOUGI 木の手作り雑貨 http://kougi.cart.fc2.com/

130827_1.jpg
正面。

130827_2.jpg
側面。

130827_3.jpg
グリップ感、1

130827_4.jpg
グリップ感、2

130827_5.jpg
こんなセットになりました。
熨斗を付けて大きな段ボールに詰め込み、無事に納めました(^-^)

該当の記事は見つかりませんでした。