fc2ブログ

ものづくり日和 【KOUGI made by 阿部仏壇製作所】

晴れの日雨の日。 カタチあるものないもの。 『日々ものづくり』の精神で綴る悠々日記。
MENU

求人を募集しました。

こんばんは、弟です。

師走ということもあり、慌ただしい日々を送っております。
しかしながら、甲斐のある日々を積み重ねております(^_-)

今日は取り急ぎになりますが、「お知らせ」です。
この度、当社が求人を出すことになりました。
今のところ、ハローワーク一本です。

もしかしたら、万一にでも当社の求人募集が気になった方々に届くかも知れないと思い、投稿します。

数多とある求人ですが、テキストや平面の文言ではなく
実は、その薄っぺらい紙に、人それぞれの思いがあります。

当社に関しては、以下に綴ります。


私が他界した親父の職種を継いで以来もうすぐ7年目になりますが、金銭的にはマイナスから始まりました。
不器用な兄弟で、行き当たりばったりしながらも
時間や自由に使えるお金を犠牲にしながら、それを犠牲と思わず、むしろ「甲斐」にしながら
支えてくれるお客さまを始め、私共の理想を理解して協力してくださる従業員の方に敬意を思いながら、これまでチームワークで進めて来ました。
それを経ての、汗の滲んだ求人です。

これから当社に来てくださる方には、「甲斐」を感じて頂きたいと思っております。
作業自体は単純かもしれません、つまらない内容かもしれません。
しかし、それらの動作それぞれに意味があることを感じて頂きたいと思います。

その地道の向こうに、喜ぶ笑顔があり、安心があります。
それが、会社の甲斐であり、1個人の甲斐でもあります。

あなた様がこの先、この経験を経て他社に行っても止めることはありません
この経験を経た先には、必ずこれ以上の幸せが待っていると確信があるからです。

言葉足らずな兄の代弁も含め(笑)ご報告いたします。
大きな確約はできませんが、当社は
縮まる可能性もありますが、ノビシロの可能性も必ずあります。
発展途上です。
それはつまり、一人あたりの影響力が大きいと言うことです。

これはプレッシャーをかけたいわけでなく、簡単な自己紹介です。

募集については、以下の通りです。

阿部仏壇製作所 求人

最後まで読んでくれた方
ありがとうございました(^-^)

阿部仏壇製作所 http://www.ab.auone-net.jp/~abe-bu/index.htm
KOUGI 木の手作り雑貨 http://kougi.cart.fc2.com/

131224_1.jpg
規模は小さいですし、確かな未来もありませんが
私にとっては、誇りに思える会社です(^_-)

該当の記事は見つかりませんでした。