fc2ブログ

ものづくり日和 【KOUGI made by 阿部仏壇製作所】

晴れの日雨の日。 カタチあるものないもの。 『日々ものづくり』の精神で綴る悠々日記。
MENU

キャリア教育。

こんばんは、弟です。

今日は中学二年生のみなさんに、お話を聞いてもらいました。
キャリア教育ということで、貴重な授業の時間を使わせてもらいました。

中学二年生といえば、私も思い出が深いです。
インダストリアルデザイナーという言葉を知ったのも中2の時でした。

150人近くの生徒さんに聞いてもらいましたが、一人でも何かが響いてくれますように。
今日は講話に使用した画像を少しだけ載せます。

最近では小学生と保育園児にお話や実習をする機会もあり、本当に恵まれています。
こちらが学ばせてもらっています。
少しずつですが、数年前に描いていたことが実現しています。
これからも出来る限り、この会社を続けていくためにがんばります。

阿部仏壇製作所 http://www.ab.auone-net.jp/~abe-bu/index.htm
KOUGI 木の手作り雑貨 http://kougi.cart.fc2.com/

141125_1.jpg
このようにスクリーンに映しながらのお話だったので、お伝えしやすかったです。

141125_2.jpg
専門的なことを伝えても面白くないので、生徒さん達に身近に思ってもらえる言葉選びをしました。

141125_3.jpg
当社の作業場です。

141125_4.jpg
兄と会社の未来を話し合ったときの付箋紙です。

前に進む、小売店として。

こんばんは、弟です。

日々の製作をこなすことはモチロンですが、少しずつ前に進んでおります。
有り難いことに、県内外から御発注を頂いて、日々製作を進めております。

そんな中でも、一歩ずつ前に進んでおります。
小売店としての自立です。

唯一無二の存在であり続けるために、日々奮闘し続けております。
もうかれこれ、8年になります。
諦めません。

私に関わる多くの方々が、winの関係でありますように。
挑戦は続きます(^-^)

阿部仏壇製作所 http://www.ab.auone-net.jp/~abe-bu/index.htm
KOUGI 木の手作り雑貨 http://kougi.cart.fc2.com/

141020_01.jpg
白い部分は、ちゃんと白に。

141020_02.jpg
商品の品質に見合った見せ方を考えております。

該当の記事は見つかりませんでした。