fc2ブログ

ものづくり日和 【KOUGI made by 阿部仏壇製作所】

晴れの日雨の日。 カタチあるものないもの。 『日々ものづくり』の精神で綴る悠々日記。
MENU

東京ビッグサイトにて『&INNOVATION』として出展致します。

こんばんは、弟です。

2/1より東京ビッグサイトにて『&INNOVATION』としてギフトショーに参加させて頂きます。 私は今回からの初参加でメンバーに入れて頂き光栄に思っております。 古き良き物を大切にしながら次世代に向けた新しい価値をmade in Niigataにこだわり進む5社で出展致します。 私も3日間アテンド致しますので、ご興味のある方は是非足をお運びください! 場所は東2ホール(NIPPON BRAND)L-17です。

約70年間新潟仏壇の製造元として、また木材加工のプロフェッショナルとしてこの地で学びながら成長してきました。
その意味を後生に残すためにも、とても大切なプロセスだと考えております。
大切な会社を大切な方々と共に大切な方々に恩返しするために残し伝える。
私がやってきたことはそれだけです。

きっと有意義な時間になることでしょう。
弊社にとっては前代未聞ですが、4日間会社を空けます。
中核が抜けて会社が回るかとても心配ですが、しっかり対応しながら進めて参ります。
1人でも多くの方に届きますように。
メイドインniigataをアピールしてきますね(^-^)

&INNOVATION http://and-innovation.jp/

阿部仏壇製作所 HP
KOUGI SHOP

170129_1.jpg

170129_2.jpg

170129_3.jpg

170129_4.jpg

2017年、ご挨拶。

こんばんは、弟です。

誕生日ぶりの投稿になりました。
2016年は特にお声がかかり、慌ただしくも充実した1年を過ごさせて頂きました。

ケガやボヤ騒ぎなど壁はありましたが、それはいつものこと。
10年間、常に壁と戦っている日々を過ごして参りました。
そして必ず、その壁を越えて参りました。
それは、家族やお客様があってのことです。

これからもお世話になっている皆様に恩返しできるよう、会社を育てていきます。
大きくする前に穏やかに。
賑やかにする前に和やかに。
一歩一歩、少しずつ成長できるよう歩んで参ります。
不器用な私共ですが、本年も何卒よろしくお願い申し上げます。

吉田 達洋


阿部仏壇製作所 HP
KOUGI SHOP

170104_1.jpg

該当の記事は見つかりませんでした。