fc2ブログ

ものづくり日和 【KOUGI made by 阿部仏壇製作所】

晴れの日雨の日。 カタチあるものないもの。 『日々ものづくり』の精神で綴る悠々日記。
MENU

阿部仏壇製作所のシンプル仏壇。

こんばんは、達洋です。

この1年はシンプルな無垢の御仏壇のご依頼が増えております。
ご予算は30万円台で樹種や仏具の種類などお選び頂けます。

職人の手間をかけすぎた高価な物よりも、素材と仏具にこだわったセミオーダーのオンリーワンな品にご好評を頂いております。
宗派通りの新潟仏壇も正しく、また、お客様1人1人のご要望も正しいです。
急速な仏壇業界の時代の流れに沿いながらも、理念に沿った正しいものづくりをさせて頂き。
お一人お一人のご希望に応えていくのが私共の役目だと思っております。

些細なことでも構いません。
木のこと、家具のこと、祈りのことは是非お気軽にご相談くださいませ。


吉田 達洋

阿部仏壇製作所 http://kougi-butsudan.com
KOUGI 木の手作り雑貨 http://kougi.cart.fc2.com/

170927_1.jpg
チェリー無垢材を使用しました。

170927_2.jpg
正面も立派です。

170927_3.jpg
優しさを残すために角丸を基本にしております。

170927_4.jpg
内陣の仏具はお選び頂きます。

170927_5.jpg
机もシンプルです。
様々な仏具やお道具の中からお客様の祈りのスタイルに合った物をお選びください。

毎日新聞様に取り上げて頂きました。

こんばんは、達洋です。

この度、毎日新聞様の記事に掲載致しましたのでお知らせ致します。
当社が加わっている『&INNOVATION』という組織の活動についてです。

新潟のものづくりを幅広く発信するために発足されたメンバーの中に入れさせて頂いております。
大変光栄なことです。

県内外の出展活動や、メンバー内でのコラボレーションなど異業種ならではの可能性が広がる間柄だと思っております。
応援して頂けたら大変ありがたいです。
これからも地域のブランディングを高めるべく活動を続けて参りますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

毎日新聞 &INNOVATION記事 https://mainichi.jp/articles/20170916/ddl/k15/020/011000c

吉田 達洋

阿部仏壇製作所 http://kougi-butsudan.com
KOUGI 木の手作り雑貨 http://kougi.cart.fc2.com/


170919_1.jpg

9/2(土)午前中は不在にさせていただきます。

こんばんは、代表の達洋です。

明日の午前中は人員が出払っており店舗でのご対応は難しくなります。
毎日多くの方々にお越し頂いておりますので大変申し訳なく思っております。

急ぎのご用がある場合は吉田携帯『 09021621770 』にお電話ください。

大変ご面倒をお掛け致しますがご対応の程よろしくお願い申し上げます。


吉田 達洋

阿部仏壇製作所 http://kougi-butsudan.com
KOUGI 木の手作り雑貨 http://kougi.cart.fc2.com/

190901_1.jpg

該当の記事は見つかりませんでした。