保育園でのワークショップ。
こんばんは、達洋です。
明日は毎年恒例の、保育園でのワークショップです。
3回のカリキュラムに分け、初日の明日はノコギリを使った作業をしてもらいます。
危険な作業なのでもちろん大人が同伴しますが、木のことやものづくりの大切さを知ってもらい、これからの生活をより豊にして貰いたいと思っております。
木育を推進できる数少ない仏壇製作所として1人1人に丁寧に対応し、小さな活動をコツコツと積み上げていきたいと思っております。
吉田 達洋
阿部仏壇製作所 http://kougi-butsudan.com
KOUGI 木の手作り雑貨 http://kougi.cart.fc2.com/
明日からチビッコ達に作ってもらうのは『ヒノキのカスタネット』です。
写真は以前に新潟県立大学の学生さんに協力してもらい、地域の子供達に作ってもらった物です。
どんな個性が飛び出すのか今から楽しみです。