fc2ブログ

ものづくり日和 【KOUGI made by 阿部仏壇製作所】

晴れの日雨の日。 カタチあるものないもの。 『日々ものづくり』の精神で綴る悠々日記。
MENU

2019年 感謝

こんばんは、達洋です。

駆け抜けた2019年も昨日で通常業務を終え、冬季休業に入りました。
製造メインの仕事をしていると、完成し納めたら次、また納めたら次と、頭を切り替えていきます。
ですので、この一年何を考え何を作ったのか記憶が薄れていきます。

こうした休息のタイミングで振り返ると、本当に多くの方から様々なご依頼を頂いたのだと自身で驚きます。
それと同時に『ものづくり』で商いをやらせてもらっていることに感謝の気持ちが湧いてきます。

弊社にご相談に来られるお客様は『なんでもいい』という方は少なく、それなりに物に対して思いやこだわりを持って来られます。

その気持ちにどこまでお応えできたのか、最善を尽くせたのか、不安になることもありますが感謝のお言葉を頂く度に安堵いたします。

11月は大先輩の社員さんが引退されたこともあり、年末は特に皆一丸となってがんばりました。
皆、本当に良くやってくれたと思っています。

人員不足で納期に余裕があるわけではありませんが、来年も行き当たりばったりしながらもチームワークで乗り越えていけると信じています。
社員さんお客様も含め、人に恵まれていることが弊社の一番の魅力だと思っています。

この一年、乗り越えられたことに感謝。
少しずつですが、会社は一歩ずつ成長しております。

皆様が良い年越しを迎えられるように願っております。
2019年も心よりありがとうございました。

吉田 達洋

阿部仏壇製作所 http://kougi-butsudan.com
KOUGI 木の手作り雑貨 http:/eee/kougi.cart.fc2.com/

191228_1.jpg
大先輩のいない初めての大掃除。 先輩のマインドを引き継ぎ、材料を整えマシンも床も全て綺麗にしました。
毎日がんばってくれている道具にも、心から感謝です。

該当の記事は見つかりませんでした。