最後の本空殿、始まる
兄です。
新潟は本格的に冬の寒さと言ったところでしょうか。
寒さの苦手な私にとっては厳しい季節になってまいりました。
漆も寒すぎると乾きが悪くなるので
乾かすまでに時間がかかってしまい
あまり良い季節とは言えません。
お寺様の仕事はやっとの事で須弥壇の下段に
取り組んだ所です。
これがまた手強い。
木は虫が食って腐食し、漆の下地は薄すぎて
所々剥げてきて、もう・・・
すごいやり甲斐があります輦
手をかけてあげただけ品物は
生まれ変わります。
この仕事が無事に終え、50年経った後
今回の仕事の手間がどれだけ活かされているのか・・
頑張ります。
阿部仏壇製作所 http://www.ab.auone-net.jp/~abe-bu/index.htm