寺院の高欄、取り付け前夜。
こんばんは、弟です。
明日から2日間に渡って大きな部材を取り付けに入ります。
メインは明後日なので、明日は半日のみ外作業になります。
今回は古い部分と新しい部分の結合だったので、つじつまを合わせるのがとても大変でした。
小さいものなら簡単な構造も、大きくなると加工が難しくなり焦りを感じた部分もありました。
なんにせよ、ケガなど無いように、そしてお寺様とその檀家さんたちに喜んで頂けるようにがんばります。
大変お待たせしているお仕事がある中で心苦しいですが、今日は早めに休んで早朝から動きます。
では、失礼いたします。
阿部仏壇製作所 http://www.ab.auone-net.jp/~abe-bu/index.htm
KOUGI 木の手作り雑貨 http://kougi.cart.fc2.com/
手すりの部分です。
手すりを支える束の部分です。
古物に合わせるため、寸法を出すのにとても苦労しました。