fc2ブログ

ものづくり日和 【KOUGI made by 阿部仏壇製作所】

晴れの日雨の日。 カタチあるものないもの。 『日々ものづくり』の精神で綴る悠々日記。
MENU

祖母の思い『いつもありがとうを胸に』を、胸に。

こんばんは、弟です。
最近は深夜の製作が続いておりますので遅くの投稿失礼致します。

忙しさに煽られていると反面、冷静になる自分が時々顔を見せます。
それは祖母の言葉。
『自分がされて嫌なことは相手にしてはいけない。』
それは逆を言えば
『自分がされて嬉しいことを相手に行動しよう。』
となります。

全ては叶いません、完璧は難しいです。
ですが、このワードにはもう一つヒントが隠れています。
『それにおいて近づいてくれる相手は、気の合う仲だ。』
ということです。

お陰様で、理解者に恵まれております。
人様に対して、大したことはできていないのに『ありがとう』と言って頂けております。
そのお陰で、がんばれます。
陽のループ。

結論としては、私は恵まれていると言うことです。
製作者として、運営者として。
必要としてくださる方に愛されるスタンスを保ち続けようと思っております。
写真はこっぱずかしいですが、兄と単純作業をする写真。
単価や作業の技術力では計れないのです、感謝は。
性格は全く以て違えど、その価値観が等しいのでケンカせずに兄弟で会社をやれているのだと思います。
おばあちゃん、ありがとう。
実家に帰ったらまた、手を合わせます(^-^)



阿部仏壇製作所 HP
KOUGI SHOP

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://abebuts.blog53.fc2.com/tb.php/1162-32097944
該当の記事は見つかりませんでした。