fc2ブログ

ものづくり日和 【KOUGI made by 阿部仏壇製作所】

晴れの日雨の日。 カタチあるものないもの。 『日々ものづくり』の精神で綴る悠々日記。
MENU

木育インストラクターについて。


こんばんは、弟です。 当社は全国的にも珍しく、木材の加工をメインに行っている仏壇店であり、更には自社で木地から製作したお仏壇のみを販売しているという極々希なスタンスをとっています。 日本で売られているお仏壇のほとんどは海外製品ですし、国産だとしても県外産です。 詳しくはお近くの仏壇店にお聞きしていただければ分かります。 それを踏まえた上で、当社は「木育」に力を入れております。 木材に興味をもっていただき、新たな教養や木を通じて得る癒しを知っていただきたいからです。 当社は木を大切にし、木の可能性を信じております。 妻が木育を進める役割を自ら担ってくれました。 本当に嬉しいことです。 桧を削っているとき、妻は嬉しそうな顔をしております。 香りが良いからです。 桧の天然成分には人を癒す香りや手触り、防虫効果などが認められています。 これからも「木」を通じて大切なことをお伝えしていきたいと思っております。

阿部仏壇製作所 HP
KOUGI SHOP

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://abebuts.blog53.fc2.com/tb.php/1209-6bfad916
該当の記事は見つかりませんでした。