fc2ブログ

ものづくり日和 【KOUGI made by 阿部仏壇製作所】

晴れの日雨の日。 カタチあるものないもの。 『日々ものづくり』の精神で綴る悠々日記。
MENU

コーヒードリッパー台のご提案。

こんばんは、達洋です。 今日は新潟珈琲問屋を運営している鈴木コーヒー様にてお打ち合わせをさせて頂きました。 当社KOUGIのコンセプトに基づいたコーヒードリッパー台や関連グッズのご提案です。 コーヒー販売のプロフェッショナルとしての素晴らしいご意見をたくさん頂き、とても有意義な時間を過ごさせて頂きました。 常に「学び」のアンテナを張っております。 この先私共の活動がどのように実るかは分かりませんが、気持ちを汲んでくださり志に共感してくださる方々に恩返しをするためにも可能な限り進もうと思います。 何にせよ、素敵な空間で打ち合わせをさせて頂きながらもコーヒーのテイスティングをさせてもらい、コーヒー好きの私にとっては仕事半分・趣味半分で過ごさせてもらった贅沢な時間でした(^-^)

阿部仏壇製作所 http://www.ab.auone-net.jp/~abe-bu/index.htm
KOUGI 木の手作り雑貨 http://kougi.cart.fc2.com/

160614_1.jpg
リキッドタイプ、モカ、コロンビア、雪室コーヒー。 どれも個性があって甲乙つけがたい味でした。 至福の時です^^

160614_2.jpg
こちらは3連のドリッパー台サンプルです。

160614_3.jpg
使用イメージ写真です。

160614_4.jpg
こちらは単体のドリッパー台。 インテリアにもなりそうです。 試作にしては良い出来になったと思っております。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://abebuts.blog53.fc2.com/tb.php/1240-63e68bed
該当の記事は見つかりませんでした。