fc2ブログ

ものづくり日和 【KOUGI made by 阿部仏壇製作所】

晴れの日雨の日。 カタチあるものないもの。 『日々ものづくり』の精神で綴る悠々日記。
MENU

笹川餅屋の6代目がラジオ番組に出演しました。

こんばんは、達洋です。 今日は幼馴染みがラジオ番組に出演しましたのでお知らせさせて頂きます。 新潟市西堀通にある老舗『笹川餅屋』の6代目で、中学と高校時代の同級生であり、今は互いに新潟の地で製造小売りをしております。 分野は違いますが、会社を良くしていきたいという思いは同じです。 私は自営業をしている地元友達に恵まれていて、協力したり励まし合いながら成長し合う仲間の一人です。
けっこう本音で語っているので、身近にいる私としては良い意味で微笑んでしまう部分があります 笑  笹川餅屋は今や定番となっている新潟土産の笹団子を、初めて土産品として提案したお店の1つです。 6代目太朗の祖父にあたる四代目勇吉さんが新潟国体の際に新しい新潟土産として改良し、提案したのが始まりだそうです。 その辺も含めて詳しく説明していますので、新潟県民の方だけでなく、ご興味ある方は是非お聞きください!
 


160623_1.jpg
ちなみに季節限定ではありますが、今の時期は水饅頭が絶品です。 葛がクチの中でとろけます。




そして! ついでと言ってはなんですが、私が以前出演した際の放送もお時間があればぜひ(^-^)笑



少し謙虚に小さめの投稿です。。 笑


阿部仏壇製作所 http://www.ab.auone-net.jp/~abe-bu/index.htm
KOUGI 木の手作り雑貨 http://kougi.cart.fc2.com/

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://abebuts.blog53.fc2.com/tb.php/1248-0b17fb40
該当の記事は見つかりませんでした。