fc2ブログ

ものづくり日和 【KOUGI made by 阿部仏壇製作所】

晴れの日雨の日。 カタチあるものないもの。 『日々ものづくり』の精神で綴る悠々日記。
MENU

油断大敵、を学んだ3年前。

こんばんは、達洋です。 懐かしい写真が出てきたので投稿します。 結論から言うと、私の10指は今は元気に働いてくれています。 しかし、3年前の当時はガッカリしました。 本当にくだらないことでケガをしてしまいました。 危険な刃物などに関しては、注意しているのであまりケガをしません。 まさか、と思うような道具でケガをしてしまうことがあるのです。 私が失敗するときは決まって、焦ったりイライラしている時です。 この時もそうでした。 性格上、気持ちが動転することはありませんでしたが、自分のケガによる会社の損出を即座に計算し、責任を果たせる道を模索しながら落ち込んでいました。 救急車に運ばれている間も傷みはなく、責任しか頭にありません。 兄が会社に居てくれて良かった、、、このことが一番の私の幸運でした。 先生も私の話を聞き、最良の対処をしてくれました。 まさか自身の指の骨を見ることがあるなど思っていませんでした。 とてもいい勉強になったので、今はケガをして良かったと思っています(^-^) 慣れた頃が一番ケガをします。 ちょっと心配なとき、その直感は当たることがあるので、必ず心に「落ちついて慎重に。」を言い聞かせてくださいね★

160713_1.jpg
痛々しいですが、今となっては良き教訓です。

160713_2.jpg
古いローラークッション。

160713_3.jpg
当然、即機械屋さんに新調してピカピカにしてもらいました(^-^)

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://abebuts.blog53.fc2.com/tb.php/1269-3392fa19
該当の記事は見つかりませんでした。