fc2ブログ

ものづくり日和 【KOUGI made by 阿部仏壇製作所】

晴れの日雨の日。 カタチあるものないもの。 『日々ものづくり』の精神で綴る悠々日記。
MENU

自社イベント『木の工作体験』、大盛況にて終了致しました。

こんばんは、達洋です。

本日行われました自社イベント『木の工作体験』はお子様を含め300人近い方にお越し頂き、大盛況にて幕を閉じました。
暑い中、出店者の方々を始め多くの皆様のご協力を頂いたことに心より感謝申し上げます。

小規模ではございますが、その分お一人お一人に丁寧な対応ができるように心掛けております。
地域に愛され、製造では県外を含め多くのクライアント様に必用とされる企業になるよう精進して参ります。

本日の写真を掲載しますのでご覧頂けたらありがたいです。
今後とも当店をよろしくお願い申し上げます。

吉田 達洋

阿部仏壇製作所 http://www.ab.auone-net.jp/~abe-bu/index.htm
KOUGI 木の手作り雑貨 http://kougi.cart.fc2.com/

170730_01.jpg
今回の出店者様とスタッフの皆様です。 本当に尽くしてくださいました。

170730_02.jpg
当社は木のプチチェアーづくりとプチボートづくりをやらせてもらいました。

170730_03.jpg
妻の香那子がボート担当。

170730_04.jpg
兄が椅子を担当しました。

170730_05.jpg
KIYA DESIGNさんのブース。

170730_06.jpg
豊富なワークショップで皆さん楽しんでくださいました。

170730_07.jpg
音楽活動をしているスーパー大学生、竹中くん。
みんなが知っている楽曲やオリジナル曲も披露してくださいました。

170730_08.jpg
いつもお世話になっているナカムラ工房さま。
カズーづくり体験は大人気で、イベントが終わる前に完売してしまいました。

170730_09.jpg
前回も出店してくださったNAGISIGNさま。
今回は夏にちなんでウチワのチョークアート体験をして頂きました。

170730_10.jpg
当社と同じ木工団地内の水澤桐箱さまも出店して頂きました。

170730_11.jpg
本職の桐箱の販売をはじめ、切りの端材詰め放題は大人気でした。

170730_12.jpg
今回ご無理を聞いてくださり参加頂いたCHILICHILI CAFE様。

170730_13.jpg
かき氷はすぐに完売。 フードも大人気でした。
可愛い車でチビッコ達が大喜びでした。

170730_14.jpg
当社KOUGI蚤の市。
母にもがんばってもらい店番をしてもらいました。
たくさんご購入いただき大盛況でした。

170730_15.jpg
当社の工場の様子。
一時、ギュウギュウ詰めになりました。

170730_16.jpg
順番待ちの列が出るほど賑わいました。

170730_17.jpg
新潟県産スノービーチの即席ベンチ。
皆が利用してくださいました。


本当に皆様のお陰だと思っております。
規模の大小ではなく、関わる皆が幸せを感じる企業。
それを一番大切にこれからも取り組んで参ります。

最後までご覧くださりありがとうございました。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://abebuts.blog53.fc2.com/tb.php/1321-30f375ad
該当の記事は見つかりませんでした。