fc2ブログ

ものづくり日和 【KOUGI made by 阿部仏壇製作所】

晴れの日雨の日。 カタチあるものないもの。 『日々ものづくり』の精神で綴る悠々日記。
MENU

『ふむふむ自由研究』メディアシップにて

こんばんは、達洋です。

今回も事後報告になってしまいましたが、8/5(土)と8/6(日)の2日間、新潟市中央区の新潟日報メディアシップにてワークショップイベントに参加させて頂きました。
タイトルは『ふむふむ自由研究』です。

先週の自社イベントに引き続き、こちらも満員御礼でした。
2日間で113人のお子様に木工体験をして頂きました。
ご興味のある方は以下のお写真をご覧頂きたいと思っております。

今後も新潟仏壇の製造元として新たな試みを続けて参りますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

阿部仏壇製作所 http://kougi-butsudan.com
KOUGI 木の手作り雑貨 http://kougi.cart.fc2.com/

170807_1.jpg
素晴らしい参加者達とご一緒させて頂きました。

170807_2.jpg
手作り感満載の当社KOUGIブース。

170807_3.jpg
今回ご提供したカレンダーは土台と立方体の角材をいずれも新潟県産材で製作しました。
土台は越後杉、立方体はスノービーチです。

170807_4.jpg
夏にちなんで『祭の鈴』もご提供しました。

170807_5.jpg
ものづくりに集中するチビッコ達。

170807_6.jpg
お昼の間も途切れることなく体験してくれました。

170807_7.jpg
なんだかんだ言っても最後のデコレーションが楽しいみたいです^^

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://abebuts.blog53.fc2.com/tb.php/1324-bc9ff208
該当の記事は見つかりませんでした。