朱塗り
こんばんは、弟です。
今日の新潟は快晴でした。
外に出ていると「こんな日が続けばいいなぁ」と思うのですが、いざ作業にはいると、空気が乾燥しているため、木の粉塵が舞ってなかなか大変でした。
木地の手が空いた時に、塗りをしている兄を撮影しました。
須弥壇の朱塗りです。
御仏壇と違って海老塚がとても大きい。
塗り直したのでツヤもあり、結構な迫力です。
ここに黒と朱と金のコントラストを加えると、メリハリがつき、とても映えます。
組み立てるときは緊張の連続だとは思いますが、完成が楽しみです。
阿部仏壇製作所 http://www.ab.auone-net.jp/~abe-bu/index.htm
今は少し鮮やかな朱ですが、時期がくれば濃くなり、落ち着くことを計算して色を調整しています。