金靴壇、50代軸三方開き。
こんにちは、達洋です。
新潟は今日からまた吹雪が始まりました。
例年よりもだいぶ降雪が多く、雪かきが日課になっています。
新潟だけでなく同じような状況の皆様、ケガなど無いようににどうか注意して作業をしてください。
今日ご紹介するのは以前に製作させて頂いた金仏壇、50代軸三方開きです。
軸三方というだけでも珍しいのですが、特筆すべき点は板戸の蒔絵です。
思い入れのあるご自宅のお庭を板戸や様々な箇所に描かせて頂きました。
ここまで全体的にお庭の絵を入れたのは初めてで、大変記憶に残るお仕事になりました。
様々なご要望を頂きますが、それが煌びやかな物でもシンプルなものでも、可能な限りお客様のご要望に応えるのが私共の仕事です。
木のものづくりを通じて感謝の想いを繋げる。
それに沿った活動を今後も続けさせて頂きます。
吉田 達洋
阿部仏壇製作所 http://kougi-butsudan.com
KOUGI 木の手作り雑貨 http://kougi.cart.fc2.com/
御仏壇全体に庭の景色が描き込まれています。
蒔絵師さんがとても忠実に再現してくださいました。
屋根は浄土真宗の大谷派の仕様です。
本体も金具もワンランク上の素晴らしい出来になりました。