fc2ブログ

ものづくり日和 【KOUGI made by 阿部仏壇製作所】

晴れの日雨の日。 カタチあるものないもの。 『日々ものづくり』の精神で綴る悠々日記。
MENU

鉛筆を持って

こんばんは、弟です。

今日は投稿が遅くなってしまいました。
兄とポンさんは、お寺の修繕で遅くまで残業。
私は一日中、ノミを持つ手を鉛筆に持ち替えて、上段にはめ込む格子と彫り物のデザイン案を書いていました。

最初は自信があったのですが、なかなか美しい構図が見つからないです。

過去の様々なパターンを見て、斬新すぎず趣のあるデザインを考えています。
一番大切なのは、金と黒の粗密のバランス。
次に動きのある線。
遠目で見る物なので、細かすぎてもいけません。

明日もまた一から仕切り直しです。
どうなる事やら…
とにかく、やって見せます。
自分もお寺様も満足のいくものを作るために。

阿部仏壇製作所 http://www.ab.auone-net.jp/~abe-bu/index.htm

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://abebuts.blog53.fc2.com/tb.php/141-babf1b5b
該当の記事は見つかりませんでした。