fc2ブログ

ものづくり日和 【KOUGI made by 阿部仏壇製作所】

晴れの日雨の日。 カタチあるものないもの。 『日々ものづくり』の精神で綴る悠々日記。
MENU

神道のお仏壇。

こんばんは、達洋です。
今日は以前に納めさせて頂いたお仏壇のご紹介です。

普通の御仏壇ではなく神道の方のご依頼で、神棚のようなお仏壇を製作してほしいというご依頼でした。
主材はヒノキを使用し、内陣は神棚のような造り、金具も神棚に使うものをあしらいました。

悩みながら少しずつ製作致しましたが、喜んで頂けて良かったです。

写真を載せますのでよろしければご覧ください。

吉田 達洋

阿部仏壇製作所 http://kougi-butsudan.com
KOUGI 木の手作り雑貨 http:/eee/kougi.cart.fc2.com/

200509_1.jpg
正面

200509_2.jpg
下部は収納です。

200509_3.jpg
斜め

200509_4.jpg
屋根を模した意匠を取り入れました。

200509_5.jpg
中の扉はお仏壇の軸開きと同じ構造で開きます。

200509_6.jpg
アクセントに越後杉を使用しました。

200509_7.jpg
下段は引き戸です。

200509_8.jpg
小さな神具を一式置けるスペースを用意しました。

200509_9.jpg
ツマミを引くと板が出てきます。

200509_10.jpg
下部の棚板は可動式です。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://abebuts.blog53.fc2.com/tb.php/1428-49ea929a
該当の記事は見つかりませんでした。