fc2ブログ

ものづくり日和 【KOUGI made by 阿部仏壇製作所】

晴れの日雨の日。 カタチあるものないもの。 『日々ものづくり』の精神で綴る悠々日記。
MENU

様々な木取り

こんばんは、達洋です。

弊社では小さなものを製作することが多いですが、全て最初の工程は大きな材料から始まり、場合によっては大量の木材を捌きます。
選んで、削って、切って、をくり返すことからスタート。

一つだけ作るということはほとんどありませんから、結構な数を加工します。
完成品は小さかったり可愛かったりするのですが、実はけっこうな体力仕事です。

吉田 達洋

阿部仏壇製作所 http://kougi-butsudan.com

【 おなまえ積み木 ネットショップ 】

KOUGI 木の手作り雑貨 http:/eee/kougi.cart.fc2.com/

minne https://minne.com/@kougi

Creema https://www.creema.jp/c/KOUGI

210326_1.jpg
まずは選ぶことから。

210326_2.jpg
さらに細かく振り分け。

210326_3.jpg
少しずつ精密になっていきます。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://abebuts.blog53.fc2.com/tb.php/1442-cf8e51bb
該当の記事は見つかりませんでした。