fc2ブログ

ものづくり日和 【KOUGI made by 阿部仏壇製作所】

晴れの日雨の日。 カタチあるものないもの。 『日々ものづくり』の精神で綴る悠々日記。
MENU

神棚を乗せる台

こんばんは、達洋です。

今日もバタバタとものづくりをしておりました。
色々な種類を並行して作っているのですが、なかなか頭が追い付きません。
うちの子は私に似ないようにもう少し賢くなってほしいと思う今日この頃です。

さて、今日の写真は神棚を乗せる台、の部品です。
地方によってはデザインが決まっていて特色があるので面白いですね。
仏壇も同じように、地域によって異なります。
ものづくりをしながら、そんな知らない土地のストーリーを思い浮かべています。

吉田 達洋

阿部仏壇製作所 http://kougi-butsudan.com

【 おなまえ積み木 ネットショップ 】

KOUGI 木の手作り雑貨 http:/eee/kougi.cart.fc2.com/

minne https://minne.com/@kougi

Creema https://www.creema.jp/c/KOUGI

TanoMake https://tanomake.com/shops/509

210502_1.jpg
素材はメープル。厚いので切るのがとても大変でした。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://abebuts.blog53.fc2.com/tb.php/1467-2032141a
該当の記事は見つかりませんでした。