fc2ブログ

ものづくり日和 【KOUGI made by 阿部仏壇製作所】

晴れの日雨の日。 カタチあるものないもの。 『日々ものづくり』の精神で綴る悠々日記。
MENU

上段枠の木地、完成☆

こんばんは、弟です。

今日私は、ほとんど外出していました。
もともと作るほうが主の人間なので、話はあまりうまくないのですが、いつも会社に戻ると、言ったことが伝わったかどうか心配になります。

私がそうこうしている間に、師匠が寺院の上段枠を作っていてくれました。
美しくて早い。
見習うことばかりです。

今日の写真は、師匠が仕上げ鉋をかけているところです。
鉋を引いた瞬間だったので、スピード線があって見にくいですが…
しかし枠が完成したからと言ってホッとするのも束の間。次はその中に入る団扇唐草と格子と彫りです。
いよいよ本番。
しかし、やるべきことが山積みなのに、体がついていけないのがもどかしいです。
人は24時間営業できないものなのですね。

できるだけ休養をとって、明日に引きずらないようにしたいと思います。
明日もフル回転で挑まねば連
それでは皆さん、また明日お会いしましょう(^-^)ノ

阿部仏壇製作所 http://www.ab.auone-net.jp/~abe-bu/index.htm


zyoudanwaku
シャーっと、いい音が出ています。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://abebuts.blog53.fc2.com/tb.php/147-e41a108d
該当の記事は見つかりませんでした。