fc2ブログ

ものづくり日和 【KOUGI made by 阿部仏壇製作所】

晴れの日雨の日。 カタチあるものないもの。 『日々ものづくり』の精神で綴る悠々日記。
MENU

相も変わらず

こんばんは、弟です。
40才を過ぎて今更ながらものづくりの難しさを実感しています。

お陰さまで10年ほど前に開発を始めたKOUGIのおなまえ積み木はご支持が厚く、いわゆるパクリ商品まで出回って永くなる事態です。 このような零細企業に感化される方々がおられるのは光栄に他なりません。

過去の話になりますがKOUGIの名前で商標登録が済みました。
様々な権利を模索した結果、この手段に至りました。
倒れかけた会社を継ぎ、夫婦で再建し、商標を2個持つまでは語りきれない道筋があります。

これからも軸は変わらず。
正しいものを正しい価格で提供できる存在でありたいと思います。

また、弊社理念の「木のもの作りを通じて感謝の思いをつなげる」これに逆らうことの無い活動をしていきます。

吉田 達洋

阿部仏壇製作所 http://kougi-butsudan.com

【 おなまえ積み木 ネットショップ 】

KOUGI 木の手作り雑貨 http:/eee/kougi.cart.fc2.com/

minne https://minne.com/@kougi

Creema https://www.creema.jp/c/KOUGI

TanoMake https://tanomake.com/shops/509

220921_1.jpeg

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://abebuts.blog53.fc2.com/tb.php/1472-1daf3956
該当の記事は見つかりませんでした。