大晦日
こんばんは、弟です。
今日は大晦日。
ということで、約1年ぶりに会社を休んだのですが、いざ休みとなると何をして良いのか分からず、風呂そうじなんかをしながらボーっとしていました。
休日なのに頭の中では仕事のことばかり考えてしまう。
仕事人間というやつですね。
ふと、この一年を振り返ってみました。
父親が天国に旅立ってからこの職に就き、父と同じ木地師として生きていくことを決めたこと。
そしてこの一年間、会社として職人として、想像できる限りの努力を尽くしてきたこと。
もちろん結果は思い通りについてはきませんが、後悔の無いようにやり続けてきました。
野弧禅という二人組がいます。
昨日会社に向かう車中で、彼らの曲を聞いていたら、涙がこぼれてしまいました。
父がいなくなって初めて自分に本気になることができた情けなさと、この一年の苦悩が走馬燈のように思い出されたためです。
私がこれまで努力できたのは、お客様をはじめ、ご教授いただいた人生の先輩方がいてくれたからこそです。
その出会いを来年の糧にし、感謝の気持ちと共に2008年の締めの挨拶とさせていただきます。
皆様、この一年本当にありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
最後に野弧禅の歌詞の一部を載せようと思います。
『トレインとレイン』
季節を選ばなければ 日付を選ばなければ
旅に出れなくなってしまったのは いつからだっけな
立派な意味を見いださなければ 立派な理由を見いださなければ
旅に出れなくなってしまったのは いつからだっけな
君が素敵な運動靴をプレゼントしてくれた
例えばそんくらいのことでよかったよな
そんくらいのことで どこまでも 走り続けて行けたよな
列車に揺られ 心の雨雲の下を
僕のスタート地点はどこだ
トレインとレイン 列車に揺られ 心の雨雲の下を
僕のスタート地点は 僕だ
列車に揺られ 心の雨雲の下を
僕のゴール地点はどこだ
トレインとレイン 列車に揺られ 心の雨雲の下を
僕のゴール地点は 僕だ
阿部仏壇製作所 http://www.ab.auone-net.jp/~abe-bu/index.htm