気を引き締めて
こんばんは、弟です。
今日は正月三が日の最終日。
そして私の休日最終日です。
私の場合、これ以上休むと正月ボケしてしまいそうなので、明日から気合いを入れ直して仕事に取りかかりたいと思います。
久々なので、今からワクワクしてしまいます。
道具達が私を待っています。
今日の夕食は、正月の残り物を全て胃袋に納め、今年のスタートの糧にします。
これは余談ですが、元々お年玉nの由来は『年魂』と言って、その昔は一年の始めに餅を食べ、新しい年を始める糧にしたそうです。
そのため、『数え年』という考えが生まれ、一年に一度、餅を食べることで一つ年をとれたそうです。
今では餅ではなくお金になり、『ありがたい』どころか、まだ足りないと我が儘を通すこともある始末。
なんとも滑稽ですね。
他国の文化の様です。
新年早々、余談失礼しました。
そして内容に間違いがあったらすみません…
それでは、また明日お会いしましょう(^^)ノ
阿部仏壇製作所 http://www.ab.auone-net.jp/~abe-bu/index.htm