根気の墨引き
こんばんは、弟です。
今日はなんだか、あっという間に時間が過ぎてしまいました。
というより、作業をしているとあっという間に時間が過ぎてしまうことを、思い出してしまいました。
正月ボケなのか、ギャップに焦ってしまいます。
今年は新発田の託明寺様への納品の年。
詰めが甘くならないよう、気を引き締めて作業に励みます。
今日の写真は、上段格子の彫り物の、墨引きの様子です。
これを見ただけでは完成図は予想できませんよね。
以前にデザイン画をアップしましたが、作る手順は見た目より、そう簡単ではありません。
なるべく効率よく、綺麗に仕上がるように考えています。
数が100近くあるので、一つ段取りの要領が甘いと、大幅な時間ロスになり、後も悪くなります。
かなか根気がいる作業ですが、サクサクと丁寧にこなしていきたいと思います。
阿部仏壇製作所 http://www.ab.auone-net.jp/~abe-bu/index.htm
縦横200本分の墨引き。
腕が痛くなってきた…怜