fc2ブログ

ものづくり日和 【KOUGI made by 阿部仏壇製作所】

晴れの日雨の日。 カタチあるものないもの。 『日々ものづくり』の精神で綴る悠々日記。
MENU

上段彫り、手強し。

こんばんは、弟です。

今日の新潟は、最近では比較的温かい気候で、とても過ごしやすかったです。
薪ストーブの火力が、昨日より強くなったのかとも思ったくらいです。
しかしお客様から「明日からまた冷え込むらしいよ」と言われたので、朝から覚悟してかかりたいと思います。

午前中は外出、午後からは昨日の欄間の組み立ての続きをしました。
無事にできるところまで終わって良かったです。
そして残りの時間は、上段の彫り物に取りかかっていました。

強敵です。
何しろ数が多く、大きい。
師匠と二人三脚でやっていますが、続けてやっても2~3日で終わる仕事ではありません。
そもそも私らは彫り師ではありません蓮笑
まぁしかし、これくらいの平彫りで、彫り師に頼むのも何なので、何とかやりきります。

というわけで、今日の写真は師匠の作業の模様です。

寺院の仕事もいよいよ大詰め。
最後までぬかりなく、こなしたいと思います。
ではまた明日(^^)ノ

…ふと思ったんですけど、ここのところ兄が投稿サボりすぎですよね;
まぁ塗りの方が忙しいので良しとしましょう秊嶺

阿部仏壇製作所 http://www.ab.auone-net.jp/~abe-bu/index.htm


sisyoukarakusa
なかなか前に進まないので、根気のいる作業です。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://abebuts.blog53.fc2.com/tb.php/185-61bfb9c4
該当の記事は見つかりませんでした。