fc2ブログ

ものづくり日和 【KOUGI made by 阿部仏壇製作所】

晴れの日雨の日。 カタチあるものないもの。 『日々ものづくり』の精神で綴る悠々日記。
MENU

怒濤の雪かき。

こんばんは、弟です。

新潟では昨日積もった雪が、今日一日で融けてビシャビシャ雪になってしまいました。
こうなってしまうと歩きづらくて仕方ありません。
午前中はひたすら雪かきに専念しました。
このままじゃお客様を出迎えられないので。

雪は見てる分にはいいんですけどねぇ。
水を吸うと重くてしんどいですよね^^;

さて、今日も外出したりお客様と打ち合わせをしたりで、慌ただしい一日だったのですが、やはりメインは寺院の仕事。
なかなか腰を据えて作業することができませんが、それもまた仕事をしている感じがあって、いいものです。
追いつめられるとモチベーションが上がる性格なので。

というわけで、今日は母に作業中の私を撮ってもらいました。

モノが小さくて分かりづらいですが、以前デザイン図をアップした上段格子の彫り物です。
細かくて目が疲れます。。

さてさて、私はもう一仕事せねば。
皆様、外出時は長靴を履きましょう^^

阿部仏壇製作所 http://www.ab.auone-net.jp/~abe-bu/index.htm


zyoudankoushihorichuu
こういう仕事はリズムでこなします。
様子に反して、頭の中ではアップテンポなナンバーが流れています。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://abebuts.blog53.fc2.com/tb.php/189-74752107
該当の記事は見つかりませんでした。