気温と湿気と漆
深夜に失礼します。 兄です。
6時半頃、家に着き、すぐにご飯を食べ
牛のように寝てしまいました。
疲れた。ここ一年で2、3日しか休んでない。
(自慢でもなんでもなく、本当に輦)
10分前にポンさんに出した指示も自分自身で忘れている始末。情けない。
そんな状況の中、今日の夕方、この間、研ぎ終わった(過去ログに写真あり)
須弥壇(二メートル位の大きい物)を塗りました。
残念ながらかなりの集中力がいるのと
人が入るだけで埃が舞い部屋に入れたくないとゆう
理由で写真は有りませんが
乾いたらまた写真をアップしたいと思います。
いずれ、それほど塗る面積が多くない物を
塗るとき、写真をアップしたいと思います。
今日の新潟は夕方から雨。心配です。
この暑さと湿気。綺麗に流れてくれるか?
早く乾きすぎてちち`みやしないか?
中塗りではなく本塗り。
何回塗っても心配です。
2、3日置いてみないとわかりません。
いやいや、自信を持って明日を待ちます。寝て。
明日またどんなブログの内容になるのか?
ショックで書けなくなるかもしれませんが嶺
では、また明日。おやすみなさい簾
阿部仏壇製作所 http://www.ab.auone-net.jp/~abe-bu/index.htm