心地よい雨音。
こんばんは、弟です。
今日は兄の友人にお手伝いに来てもらい、塗り場では寺院と御仏壇のお仕事を平行して進めていました。
私はと言えば、先週の作業をノートにまとめていました。
木地が出来上がったら塗り場に渡すので、木地師より塗り師のうほうがどうしても後半忙しくなってしまうのです。
それにしても今日は風が弱く、窓の外で雨音がシトシト言い、とても集中できました。
うむ、充実。
というわけで、それぞれの写真をアップします。
それではまた明日^^
阿部仏壇製作所 http://www.ab.auone-net.jp/~abe-bu/index.htm
漆の具合を確認する兄。
曹洞宗の御仏壇です。
板戸に金箔を置くポンさん。
蓮水の粉蒔絵です。
私が書いたノート。
門外不出でございます(笑