fc2ブログ

ものづくり日和 【KOUGI made by 阿部仏壇製作所】

晴れの日雨の日。 カタチあるものないもの。 『日々ものづくり』の精神で綴る悠々日記。
MENU

30代前開き[曹洞宗] 完成。

こんばんは、弟です。

今日の新潟は、今は風が強くなってきましたが、日中は穏やかで少し春を感じるような陽気でした。
近くにある松浜の市場を偶然通りかかったのですが、地元の方々でにぎわっていて活気がありました。
たこ焼きが12個500円で売っていたのですが、あいにく100円しか持ち合わせておらず買えませんでしたが、安いですよね☆

さて、毎日寺院の修繕を投稿しておりますが、もちろん御仏壇も作っております。
今更ですが、御仏壇メインの会社です。
今日は30代の御仏壇が完成したので、写真をアップします。
宗派は曹洞宗で、丸造りです。
そのうち本家HPにもアップします。

今日はまだまだ残業頑張ります。
それではまた明日^^

阿部仏壇製作所 http://www.ab.auone-net.jp/~abe-bu/index.htm

09022_30dai1
写真だと分かりませんが、濃いめの朱が引き締まっていて良いです。







09022_30dai3
屋根は一つ屋根。
雨蓋仕様で、色分け・金具付きです。






09022_30dai2
一つ引き出しに描かれている、花鳥の金粉蒔絵がとても綺麗です。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://abebuts.blog53.fc2.com/tb.php/217-e5164917
該当の記事は見つかりませんでした。