fc2ブログ

ものづくり日和 【KOUGI made by 阿部仏壇製作所】

晴れの日雨の日。 カタチあるものないもの。 『日々ものづくり』の精神で綴る悠々日記。
MENU

それぞれに集中。

こんばんは、弟です。

今日の新潟は、一日中シトシト雨模様でした。
午前中は兄と一緒に寺院に打ち合わせに行き、午後からは皆それぞれの仕事に集中しました。
最近は寺院用具の修繕で、皆で力を合わせる仕事が多かったので、「会社が回っている」という、どこか充実感を覚えました。
私はもっぱら外出。兄は開山厨子の掃除。師匠は屋根造り。ポンさんは仏壇の塗りにかかっていました。
そんな中で兄と師匠を写真に撮ったのでアップします。

最近人と接する機会が多く、有意義であり、反省する点も多々あり…もっと頑張らなくてはと思います。
それではまた明日^^

阿部仏壇製作所 http://www.ab.auone-net.jp/~abe-bu/index.htm

090225_2
開山厨子を掃除する兄。







090225_1
屋根の説明をする師匠。

2 Comments

越佐こだわりです says...""
充実している時に感じる事。
これは「気付き」を与えてくれます。
それは心にゆとりがある為、自分に素直になっている証拠です。
是非、若い方々が「にいがたのモノ作り」を引っ張っていって欲しいと心より願っております。
2009.02.28 08:21 | URL | #- [edit]
AbeButs 弟 says..."少しずつ。"
「越佐こだわり」さん、丁寧なコメントありがとうございます。
我々兄弟は、まだまだ若輩者ですが、不器用ながらほんの少しずつ前に進んでいこうと思います。
とても励みになります。
これからもよろしくお願いいたします。
2009.02.28 09:32 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://abebuts.blog53.fc2.com/tb.php/220-edfbc34f
該当の記事は見つかりませんでした。