fc2ブログ

ものづくり日和 【KOUGI made by 阿部仏壇製作所】

晴れの日雨の日。 カタチあるものないもの。 『日々ものづくり』の精神で綴る悠々日記。
MENU

御仏壇以外の木地。

こんばんは、弟です。

今朝は寒かったですが、日中は陽が差すこともあり、過ごしやすい日でした。
おげでスムーズに作業を進めることができました。

当社は御仏壇の製作所ですが、御仏壇以外の製品を頼まれることがよくあります。
今日は寺院用の台座の木地を作っていました。
これに畳を貼ってもらい、完成です。
また出来上がったら写真をアップしようと思います。

そういえば、本家HPにリンクを貼らせてもらっている 『イカラカラ』 さんから、二人展のハガキが届きました。
昨日から8日間開催しているそうなので、興味のある方はブログをチェックしてみてください☆
開催名は 『手からコトノハ』、会場は 『新潟絵屋』(新潟市中央区上大川前通10番町1864)です。

私も時間をとれたら行かせてもらおうと思います。
気が気でないので、早く無事に寺院の修繕を完了させたいです><

イカラカラ ブログ http://ikarakaras.exblog.jp/

阿部仏壇製作所 http://www.ab.auone-net.jp/~abe-bu/index.htm

090313_tatamikizi
作業中、兄に撮ってもらいました。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://abebuts.blog53.fc2.com/tb.php/236-14d3d890
該当の記事は見つかりませんでした。