fc2ブログ

ものづくり日和 【KOUGI made by 阿部仏壇製作所】

晴れの日雨の日。 カタチあるものないもの。 『日々ものづくり』の精神で綴る悠々日記。
MENU

研ぎの必要。

こんばんは、弟です。

今日は午前中は快晴だったのですが、少しずつ曇り始め、今はしとしと雨が降っています。
日中もこれくらいの天気だと、程良い湿度で作業しやすかったのですが。。

今日は師匠はお休みなので、私はマイペースに作業をしていました。
塗りのほうを覗いてみたら、兄が 『研ぎ』 をしていたので写真に納めました。
『塗り師』と言われると、塗ることばかり想像してしまいそうですが、実はこの『研ぎ』がとても大切なのです。
特に写真のような平らな面の研ぎは、手で丁寧に研がなければ、なめらかになりません。
時間も手間もかかりますが、仕上がりは研ぎ一つで大きく変わってきます。

阿部仏壇製作所 http://www.ab.auone-net.jp/~abe-bu/index.htm

090315_togi1
焦らずに、少しずつ研ぎ進めていきます。

090315_togi2
研いだ部分に手が直接触れないよう、指サックをしての作業です。
それでも手が真っ黒になってしまいます。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://abebuts.blog53.fc2.com/tb.php/238-29254fc2
該当の記事は見つかりませんでした。