fc2ブログ

ものづくり日和 【KOUGI made by 阿部仏壇製作所】

晴れの日雨の日。 カタチあるものないもの。 『日々ものづくり』の精神で綴る悠々日記。
MENU

上段取り付け完了。

こんばんは、弟です。

今日は念願の上段唐草と格子を取り付けました。
本堂全体の、画面が引き締まります。
力強い印象になるように作ってよかったです。

格子は太く、両端の唐草は機械的ではなく手書きから起こしたので、動いているような生き生きしたイメージで作りました。

新発田の託明寺に関わる全ての方々に、喜んで頂きたいです。
今日何人か檀家の方が見に来て、とても褒めてくださいました。
嬉しかったです。

写真を撮ったのでアップします。

阿部仏壇製作所 http://www.ab.auone-net.jp/~abe-bu/index.htm

090317_zyoudan1
唐草は生き生きと。

090317_zyoudan2
格子は太く。

090317_zyoudan3
引きでパシャリ。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://abebuts.blog53.fc2.com/tb.php/240-c2608202
該当の記事は見つかりませんでした。