fc2ブログ

ものづくり日和 【KOUGI made by 阿部仏壇製作所】

晴れの日雨の日。 カタチあるものないもの。 『日々ものづくり』の精神で綴る悠々日記。
MENU

花丸。

こんばんは、弟です。

新潟はみるみる春めいてきて、当社の職人も皆いつもより元気に動き回っています。
開放感があると仕事も好調で、気持ち良いですね。

日中、陸上競技場の前を通ったら、もう八分咲きしている桜がありました。
今週の土日は、一足早く桜を見に来る方がいるかもしれません。

高速道路も価格が見直されたことですし、県外の方が行き来し、新潟の良さをもっと知ってもらえたらと思います。

さて、今日の写真は最近出来上がった50代前開きの蒔絵です。
この蒔絵は『花丸』と言われる柄です。
当社ではこの蒔絵をあしらうのは珍しいのでアップしました。

一つ一つ考えてものづくりをしていることが、とても楽しいです。

阿部仏壇製作所 http://www.ab.auone-net.jp/~abe-bu/index.htm

090409_hanamaru
繊細で少し可愛らしい金粉蒔絵です。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://abebuts.blog53.fc2.com/tb.php/263-e0bad865
該当の記事は見つかりませんでした。