fc2ブログ

ものづくり日和 【KOUGI made by 阿部仏壇製作所】

晴れの日雨の日。 カタチあるものないもの。 『日々ものづくり』の精神で綴る悠々日記。
MENU

50代前開き、自信作。

こんばんは、弟です。

今日、先日完成した納品させて頂きました。
大変満足していてだいき、作った私共も胸がいっぱいになりました。

この御仏壇を作るために、とても長い期間をいただいたのですが、それだけ手間をかけた甲斐がありました。
たくさんの気持ちが出てくるのですが、言葉になりません。
それくらい私共も満足することができました。

これがあるから、ものづくりはやめられないのです。
今日一日で、正直ホッと胸をなで下ろしたのですが、これに甘んじず日々のものづくりをしていこうと思います。

というわけで、今日はその写真をアップします。
しかし、実物は写真よりずっと美しいです。

阿部仏壇製作所 http://www.ab.auone-net.jp/~abe-bu/index.htm

090410_50daimaebiraki


正真正銘、新潟生まれの一品ものです。
彫り・金具・仕上げ等も、上等な仕様にさせて頂きました。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://abebuts.blog53.fc2.com/tb.php/264-3b43ce28
該当の記事は見つかりませんでした。