fc2ブログ

ものづくり日和 【KOUGI made by 阿部仏壇製作所】

晴れの日雨の日。 カタチあるものないもの。 『日々ものづくり』の精神で綴る悠々日記。
MENU

木のニオイでいっぱい。

こんばんは、弟です。

今日は一日中、木地の仕事に専念できました。
木地と言っても御仏壇ではありません。
師匠は襖を、私は箱などを作っていました。
御仏壇以外の仕事も良く頼まれるんですよ。

なので今日は師匠が使った秋田杉と、私の使った松の香りが作業場に充満していました。
特に杉の粉塵は乾燥しているため細かいので、マスク無しでは肺をやられます。
こんな日はを自分の部屋に帰ると、体中に木のニオイがあることに気付きます。

早くお風呂に入りたい。。
春ですし、今日から部屋の模様替えをしようと思案中の弟でした。

阿部仏壇製作所 http://www.ab.auone-net.jp/~abe-bu/index.htm

090415_kizi1
師匠が作っていた襖です。
もともと建具師なだけあって、手際が良いです。

090415_kizi2
この箱は簡単な造りで売り物ではないのですが、丈夫で用途にあったものを作りますよ。
明日仕上げて組まねば。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://abebuts.blog53.fc2.com/tb.php/269-5dc2e893
該当の記事は見つかりませんでした。