fc2ブログ

ものづくり日和 【KOUGI made by 阿部仏壇製作所】

晴れの日雨の日。 カタチあるものないもの。 『日々ものづくり』の精神で綴る悠々日記。
MENU

雑草の力。

こんばんは、弟です。

今日の新潟は最近では比較的寒く、意識的に動いて体を温めたりしていました。
一日というのはあっという間です。
いつの間にか10時を過ぎていることが多くなってきました。

今日も新発田と新潟を行き来していたのですが、兄の運転する車の助手席に乗っていて、ある風景を見つけたのでシャッターを切りました。
某パチンコ店の跡地です。
人が手入れしなくなってどのくらい経つのでしょう。
たしかそう長くはないはずです。

何に気が付いたかというと、雑草の浸食の早さです。
ちょっとしたコンクリートの隙間や、建物と地面の境目を見つけて、青々と丈を伸ばしています。
きっとこのまま人の手を加えず10年もすれば、ちょっとした林になっていることでしょう。

人が作ったものとは弱いものです。
一見自然に害を及ぼすと思われがちな街の有害物質さえ、長い目で見れば緑の生命力を高めているようにも感じます。

そんな思いに駆られ、撮った写真をアップします。
ものづくりと何も関係なくてすみません。。

とりあえず、風呂上がりの豆乳が美味しいです。

阿部仏壇製作所 http://www.ab.auone-net.jp/~abe-bu/index.htm

090422_atochi1
某パチンコ店、跡地。

090422_atochi2
アップにすると、こんなに緑が顔を出しています。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://abebuts.blog53.fc2.com/tb.php/276-63f46363
該当の記事は見つかりませんでした。