fc2ブログ

ものづくり日和 【KOUGI made by 阿部仏壇製作所】

晴れの日雨の日。 カタチあるものないもの。 『日々ものづくり』の精神で綴る悠々日記。
MENU

匠。

こんばんは、弟です。

今日は久しぶりに会社からの更新です。
せっせか動いている間に、今日もあっという間に時間が過ぎてしまいました。
なんとも早い。

いよいよ忙しくて頭に入り切らなくなってきたので、やるべきことを箇条書きでまとめました。
すると驚きです。 数十項目、そのうちいくつかはとても重いです。
私にやりきれるのでしょうか;
体が二つか三つほしいです^^;

そんな心境の中、嬉しいことがありました。
先日何冊か注文した本が届いたのです。
厳選した甲斐がありました。
どれも理想以上の内容でした。
その内の1冊の写真をアップします。

宮大工の技術や考えがたっぷり詰まった本です。
写真や図が多くあり、とても読みやすく濃い内容です。
たまらないです。 本当に嬉しい。
今夜は読書漬けになりそうです。。

良い刺激をもらって、明日もものづくりに励みます。

阿部仏壇製作所 http://www.ab.auone-net.jp/~abe-bu/index.htm

090511_hon1
インパクトのある表紙。

090511_hon2
本物です。 綺麗すぎる…

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://abebuts.blog53.fc2.com/tb.php/295-9a17be33
該当の記事は見つかりませんでした。