fc2ブログ

ものづくり日和 【KOUGI made by 阿部仏壇製作所】

晴れの日雨の日。 カタチあるものないもの。 『日々ものづくり』の精神で綴る悠々日記。
MENU

体が三つほしい。

こんばんは、弟です。

今日の日中は天気が良く、なじみのお客様や職人の方々が多く訪れました。
私はひたすら作業をしていました。

たいてい当社に来る方々は、作業現場を見て行かれます。
お客様ならまだ良いのですが、同じような職人の方がくるととても緊張します。
特に今日は三つ並行して作業を進めていたので私はあたふたしており、なかなか話をしながらのものづくりは大変でした。

なかなか見れない仕事なので、皆さん興味が湧くんでしょうね。
御仏壇以外の仕事もとても多いので、私にとっては初体験が多く、まだまだ頭をフル回転させないと作業が進まないのです。
早くあらゆることに慣れなくては…

今日の写真は、先日片手間で作った小物入れです。
自分の部屋で使うものなので、とても簡素に作りました。
もちろんこのような横着な製品は販売しませんので、ご安心ください^^;

さ~て、今日も木工の本を読み更けてから寝ようと思います。
楽しみだ☆

阿部仏壇製作所 http://www.ab.auone-net.jp/~abe-bu/index.htm

090512_tana1
なんて荒い造り…
良いのです、自分用ですから;

090512_tana2
部屋のベッド脇の棚です。
左下と右上に配置しました。
整理すると、とてもすっきり見えますね。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://abebuts.blog53.fc2.com/tb.php/296-974ecaff
該当の記事は見つかりませんでした。