結婚式の二次会、大成功。
弟です。
今日は会社とは全く関係のない内容の投稿ですが、お話しさせてください。
以前にも当ブログでチラリと言ってはいましたが、私は友人の結婚式の二次会幹事を任されていました。
そして昨日が当日でした。
幹事は3人で、私は幹事どころかこういった席もほとんど未経験で、とても不安な心境の中時間は押していました。
私の考えはそれでも甘く、とても幹事3人では回せないほど動き回ったり次の展開を考えなければいけませんでした。
そんな中、お店のスタッフの方々や司会の野沢さん、そして出席してくれた皆さんまで率先して力を貸してくれました。
イベント一つ一つがとても盛り上がり、自然にみんなの気持ちが一つになるような、とても暖かくて笑いの絶えない会にすることができました。
その甲斐あってか、次の三次会も当初の予定の倍以上の50人が参加してくれて、結局二次会に出たほとんどの人が参加することになりました。
そのことで予定が変更したにもかかわらず、お店のスタッフの皆さんは快く俊敏に対応してくださいました。
そのため少し高めの会費になってしまったにもかかわらず、参加してくださったみなさんは嫌な顔一つせず受け入れてくれました。
慣れないことで体力的にも精神的にも、もちろん疲れはしましたが、それ以上に嬉しかった。
そんな二次回でした。
これだけの人数が集まって、みんなが自然に感謝しあえることがあるのだなと、自分にとっても新鮮な体験でした。
類は友を呼ぶと言いますが、これも新郎新婦の人柄あっての結果と思います。
昨日は慌ただしくてちゃんと最後の挨拶をできませんでしたが、会場のブロッキーズカフェの皆さん、司会の野沢直子さん、協力してくれた皆さん、本当にありがとうございました。
この場をかりて挨拶をさせていただきます。
みんなで頑張って本当に良かった。
明日からスイッチを切り替えて、仕事に打ち込みます。
今回は映像も絵もプレゼントも、ほとんど全てが新郎新婦や他多数の友人による手作りでした。
これを機に私にも素敵な作品ができますように。
阿部仏壇製作所 http://www.ab.auone-net.jp/~abe-bu/index.htm
これは幹事からのサプライズプレゼント、新郎新婦の思い出の景色を描きました。
これをバックに愛の誓いを交わす二人、とても感動的でした。