体力消耗。
こんばんは、弟です。
今日は気温が暑く、朝から晩まで木の奮迅の中にいたらさすがに体力を奪われました。
しかし夏本番になるとこんなものじゃないですよね。
体中汗をかいている上にカンナくずや奮迅を浴びるわけですから、、思い出しました。
真夏はしんどいんです。 しかし真冬よりずっとましです。
私ら兄弟は共々寒さに弱いので、今年は暖かい季節を満喫して仕事をしたいです。
日中は兄の友人もヘルプにきてくれて、塗りの方もだいぶ仕事が進んだようです。
私も師匠がいない間にと思い、御仏壇以外の仕事を進めていました。
夜8時を過ぎると、頭を使う仕事ができなくなってきます。
単純作業ならできるのですが、キリのいいところであがらせてもらいました。
今日は途中の写真をアップします。
毎日変化のない写真ですみません。。
そろそろ兄にやり方を教えて、日記を書いてもらおう。
阿部仏壇製作所 http://www.ab.auone-net.jp/~abe-bu/index.htm
今日は大量に鉛筆を使いました。
先が丸くなる度に交換します。
明日はまず鉛筆を削り、ノミを研ぐことから・・・がんばろう!