fc2ブログ

ものづくり日和 【KOUGI made by 阿部仏壇製作所】

晴れの日雨の日。 カタチあるものないもの。 『日々ものづくり』の精神で綴る悠々日記。
MENU

冷茶日和。

こんばんは、弟です。

今日はなんだか、いつもより時間がゆっくり流れているような気がしました。
天気が良くて暑かったものの、心地よい風が常に作業場を抜けていたからかもしれません。
片側は駐車場に面しているのですが、もう片方は隣の材木屋さんとの間にある路地に面しています。
そこは先日雑草を刈った場所なのですが、緑が多く陽があまり差さないので、そこを通ってきた風はとても涼しいのです。
おかげで気持ちよく作業がはかどりました。

ところで、冬になってから今まで一服する時はコーヒーだったのですが、今日から冷茶にしました。
冷たくて、合間に飲むと目が覚めます。
仕事中の私は特にせっかちな性格なので、お茶もコーヒーもわざわざ水で薄めて飲み干していたのですが、もうその手間が省けます。
グラスに氷をたくさん入れて、濃いめに出したお茶を注ぐだけです。
この夏はこれで乗り越えたいと思います。
というわけで、今日は冷茶の写真をアップします。

御仏壇と関係のない写真ばかりですみません^^;

阿部仏壇製作所 http://www.ab.auone-net.jp/~abe-bu/index.htm

090621_reicha
わざとらしく、路地裏に生えている楓をバックにして撮りました。
涼しげですなぁ。。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://abebuts.blog53.fc2.com/tb.php/333-7e8bedb3
該当の記事は見つかりませんでした。