fc2ブログ

ものづくり日和 【KOUGI made by 阿部仏壇製作所】

晴れの日雨の日。 カタチあるものないもの。 『日々ものづくり』の精神で綴る悠々日記。
MENU

それでも、海が見えるまでは。

こんばんは、弟です。

今日も一日、汗をかきかき作業に励みました。
木くずやカンナくずを体に付けて過ごしていると、良い意味で細かいことを気にしなくなっていくから不思議です。
昔なら些細なことで落ち込んでいたようなことも、今では前向きに乗り越えることができたりします。
それぞれの職業なりの性格になっていくとは言いますが、本当なのかもしれません。

しかしこう連日、長時間作業していると少しくじけそうになる時があります。
何しろ御仏壇と違って、展示の作品は答えがありません。
白紙からのスタートです。
単純に言えば、木で形を作るというのが私の仕事ですが、奥が深いと日に日に感心すると同時に、その奥深さ故に臆病にもなります。
私なりの気持ちがあってこの世界に入ったのですが、こんな自分が足を踏み入れてよかったのかと。

今日は少しそんな気分なので、こんな時励ましてくれる歌をご紹介します。

さて、もう一仕事してあがらせていただきます。
今日の目標までもう一息です^^

阿部仏壇製作所 http://www.ab.auone-net.jp/~abe-bu/index.htm

090706_joe2
いい声です。 疲れた心にしみます。。


『果てしなき闇の彼方に』

かなしい想い出を 肩に隠して
お前は歩き出す 一人きりの人生を
甘いなぐさめなど今は
背中にしみる筈もない
苦い涙がこぼれたら
気づかぬ振りを してやるだけさ

泣きたい時にも 泣けない日がある
お前の苦しみも 人に言えない日があるさ
何も見えない闇の中は
求める夢も見えはしない
今のお前に出来ることは
歩きつづけることだけさ

明日は明日の 陽が昇るだろう
お前も昨日には もう戻れやしないのさ
見知らぬ川の行く手にも
澱みや滝があるだろう
それでも 海が見えるまでは
流れつづけて 行くものなのさ

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://abebuts.blog53.fc2.com/tb.php/348-bed8f863
該当の記事は見つかりませんでした。