男、4人がかり。
こんばんは、弟です。
今日はとても緊張した一日でした。
とても大きな御仏壇だったのですが、男4人がかりでやっと仏間に納まりました。
御仏壇を一度出して、高さを上げるために増し台を噛ませ、また入れ直すという作業だったのですが、結果は大成功で、見栄えが見違えたと、お客様にも大満足していただきました。
今まで灯籠とヨウラクが付いていなかったので、特大の仏具を設置したら見違えました。
内陣に明かりがあるというのは、やはり良いものです。
お盆が近いですからね、私もこれで安心しました。
まだ自宅の御仏壇をかまっていないのですが、お盆が近くなったら兄とお手入れをしたいと思います。
そんな作業の後にも関わらず、ポンさんが頑張って金具を打っていたので写真をアップします。
それにしても、相変わらずの湿度ですね。
気持ちは晴れ晴れとしていたいものです。
阿部仏壇製作所 http://www.ab.auone-net.jp/~abe-bu/index.htm
「タンタンタンッ」と金槌の音が1階まで聞こえてきます。
最近カメラの調子が悪いです。 ボヤけてしまいました・・・