fc2ブログ

ものづくり日和 【KOUGI made by 阿部仏壇製作所】

晴れの日雨の日。 カタチあるものないもの。 『日々ものづくり』の精神で綴る悠々日記。
MENU

宝探し

こんばんは。
弟です。

今日は結局一日中雨がシトシト降っていました。
雨が降ると兄の表情が曇ります。
漆は湿気に左右されるので、湿度の多い天候だと不安になるのだそうです。

話は変わって、当社の隣は昔からお世話になっている材木屋さんがあります。
御仏壇に使う木地のほとんどをそこで割ってもらっているのですが、その材木屋さんは私が気になった材木をいつも無料でゆずってくれます。
もちろん大量ではないですが、とても親切にしてくださいます。

私は一度気になると止まらない性格なので、詳しい方に対しては質問を繰り返してしまいます。
そうすると最終的に、「持って帰って自分でいじってみな」と言われるのです。

こうして、いつも先輩方には大変なご迷惑をかけているわけです秊嶺

私は恵まれています。
先輩方は皆、私を自由に、思うように学ばせてくれます。
ある意味あきれられているのかもしれませんが怜

と言うわけで、頂いた材料コレクションの一部を載せます。

材料は割らなければ中身の価値が分かりません。
まるで宝探しのようです。

阿部仏壇製作所 http://www.ab.auone-net.jp/~abe-bu/index.htm


zairyoukore
さて、何を作ろう…

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://abebuts.blog53.fc2.com/tb.php/37-102a7b83
該当の記事は見つかりませんでした。